獣医師会



団体名 対象 去勢 不妊 問い合わせ先 備考 URL 実施実績
 
  獣医師会・協会
(社)茨城県獣医師会 茨城県
飼い犬猫
3,000 4,000 (社)茨城県獣医師会
029-241-6242
獣医師会各ブロック及び県動物指導センター
主催の譲渡会等の犬猫が対象。
詳細は県内動物病院まで。
http://www.ibajyuu.com/ H19年実施
H20年実施
H21年実施
H22年実施
H23年実施
(社)千葉県獣医師会 千葉県
飼い犬猫
5,000

同時にマイクロチップを
装着する場合は、
装着費用の一部として
さらに1,000円が割引
(社)千葉県獣医師会
043-232-6980
千葉県・市町村として実施ではなく、
獣医師会・動物保護管理協会の単独事業。
パンフレットの配布や広報紙に掲載依頼し普及
啓発を図っている。例年8月ごろから会員病院に
配布するパンフレット付属の専用往復ハガキに
より申請。(9月20日から26日までの消印有効)
応募が多い為抽選となり、当選後に12月末まで
に会員病院で手術実施。
補助金額5,000円1世帯1頭まで
【飼い犬】当年度の狂犬病予防注射が済み
登録されて、手術が可能なもの。
【飼い猫】手術が可能なもの。
犬猫共に雄雌対象
http://www.cpvma.com/ H19年実施
H20年実施
H21年実施
H22年実施
H23年実施
(財)千葉県動物
保護管理協会
(財)千葉県動物保護管理協会
043-214-7814
http://www.c-animal.jp/
(公社)神戸市獣医師会
及び神戸市
市内・飼い猫
【メス】
上限
5,000
各居住地の
区保健福祉部健康福祉課、
北須磨支所保健福祉課、
神戸市動物管理センターまで

対象:神戸市内で雌猫(生後6ヶ月以上のもの)
を飼育している飼い主。応募は1回の募集に対し
1名につき1回に限り。術前申請。
手術料金の2割を助成(上限5000円)
神戸市及び(社)神戸市獣医師会実施
H23年度募集は6月・10月・2月の3回。
申し込みは往復はがきで。

http://www.city.kobe.lg.jp/
life/health/hygiene/
animal/h0495.html
H19年実施
H20年実施
H21年実施
H22年実施
H23年実施
(社)宮崎県獣医師会
西臼杵支部
西臼杵管内
飼い犬・飼い猫
2,500  5,000 (社)宮崎県獣医師会
西臼杵支部
0982-72-4105

宮崎県獣医師会西臼杵支部に所属の
獣医師が去勢・不妊手術を行った犬及び猫
一世帯、犬または猫どちらか一頭(匹)が対象
応募期間:上期4月1日~9月30日
下期10月1日~3月31日・応募多数の場合抽選

http://dog.pref.miyazaki.
lg.jp/modules/addon_
module/?a=doglove&p=
information_detail&cd=45
H21年実施
H22年実施
2,500  2,500
(社)佐賀県獣医師会 県内メス犬 3,000 社団法人佐賀県獣医師会
0952-23-7885
対象:狂犬病予防接種を受けている犬(メス)
獣医師会会員の病院で手術を受け
書類に記入の上(申請書は各病院にある)
手術費用から3000円を引いた金額を支払う
http://www2.saganet.
ne.jp/sagaju/
H21年実施
H22年実施
H23年実施
(社)栃木県獣医師会 県内飼い犬 マイクロチップ助成 (社)栃木県獣医師会
028-622-7793
マイクロチップ装着に対する助成
詳細・HP参照
http://www.tochigi-
vet.or.jp/micro.html
H21年実施
H22年実施
H23年実施
(社)徳島県獣医師会 徳島県内
飼い犬・飼い猫
5,000
(200名)
社団法人徳島県獣医師会
088-632-9447
申込期間:10月1日~31日
手術は11月15日~12月25日の間にする事。
犬については、犬の登録と当年度の
狂犬病予防注射が実施されていること。
助成は200頭実施。1頭につき5000円
多数の場合は抽選
申請用紙は保健所、徳島獣医師会にある。
http://tokuju.or.jp/
30oshirase/oshirase
-3funin.htm
毎年実施
(社)福島県獣医師会 県内保健所からの
譲渡犬猫
5,000 10,000 社団法人福島県獣医師会
024-522-3921
県内の保健所より該当年度に引き出された
譲渡犬・猫の飼い主に対しての助成。
詳細(社)福島県獣医師会まで
http://www.fva.or.jp/ H21年実施
H22年実施
マイクロチップ装着助成
1,000
長崎市獣医師会 長崎市
飼い犬猫
野良猫
3,000 長崎市獣医師会
095-848-6734

または
市獣医師会会員の各病院
及び
長崎市動物管理センター
095-844-2961
長崎市獣医師会会員の病院での手術に限る
各病院からのボランティア助成。申し込み用紙は
各病院か長崎市動物管理センターにて。
各動物病院、予定頭数に達し次第終了(30頭)
期間は7月~10月。

・しげふじ動物病院・たいすけ動物病院
・たけがわ犬猫病院・あぜかり動物病院
・岩永動物病院・エトウ動物病院・タマイ動物病院
・なかはた動物病院・はた動物病院・福田小動物病院
・三砂獣医科病院・ノア動物病院・三根動物病院
・よしだ動物病院・わだ動物病院・平野町ペットクリニック
・ペットクリニック・コウダ (順不同)
H20年実施
H21年実施
H22年実施
H23年実施
社団法人
長崎県獣医師会
長崎県
地域猫
全額 社団法人
長崎県獣医師会
0957-26-3678
【応募資格】ネコと人間の共生をめざして活動
する町内会(自治会)・術前申請
個人からの問い合わせや申し込みは不可。
【支援の内容】不妊手術の支援:原則無料
(予算の範囲内)。町内会の取り組み計画の指導
H22年実施
H23年実施
(社)京都市獣医師会 京都市内
飼い犬・猫
オス犬
8,000
(市・会で
4,000ずつ)
メス犬
10,000
(市・会で
5,000ずつ)
(社)京都市獣医師会
会員の各動物病院へ
京都市が行っている不妊・去勢手術助成事業に
協力して京都市獣医師会も同額の補助を行う。
助成枠は例年、新年度当初に会員病院に配分
されるため獣医師一人当りの予算が決まっている。
動物病院に要・問い合わせ。
毎年4月~12月実施
犬は京都市内で登録され、かつ狂犬病予防注射
を受けていること、猫は京都市内で飼育されて
いる飼い猫であることが条件。
http://www.kyoto-shiju.or.jp/ H20年実施
H21年実施
H22年実施
H23年実施
【猫】オス・メス共に
6,000
(市・会で3,000ずつ)
(社)岩手県獣医師会 岩手県
飼い犬・飼い猫
マイクロチップ装着助成
2,500
(社)岩手県獣医師会事務局
TEL 019-651-0310
FAX 019-653-0350
① 岩手県内の一般家庭で飼育されている
犬・ねこで、1世帯1頭。② 狂犬病予防法
に基づく登録及び狂犬病予防注射
実施済みのもの。先着50頭
9月1日から翌年2月末日までに、最寄の
動物病院にて申し込み。詳細HPにて。
http://ivma.jp/update/
100823.html
H22年実施
H23年実施
岩手県
飼い犬・飼い猫
(メスのみ)
不妊手術料のうち
5,000
① 岩手県内の一般家庭で飼育されている
犬(雌)・ねこ(雌)で、1世帯1頭。
② 狂犬病予防法に基づく登録及び狂犬病
予防注射実施済みのもの。
応募者の中から50頭を抽選
申請:9月1日~10月31日・最寄の動物病院にて
指定申し込み用紙記入。詳細HPにて。
(社)大分県獣医師会 大分県
動物管理所または
保健所で譲渡した
雌(めす)子犬
全額 (社)大分県獣医師会
097-555-9527
大分県動物管理所または保健所で譲渡した
雌(めす)子犬限定。譲渡後6ヶ月以内。
詳細は大分県獣医師会HP
「無料避妊手術を受けるための条件」参照
http://oita-vma.jp/
hinin/index.html
H22年実施
H23年実施
(社)仙台市獣医師会 仙台市内
飼い主のいない猫
3,000 6,000 (社)仙台市獣医師会事務局
022-387-5225
(社)仙台市獣医師会会員のうち
「地域猫社会復帰事業」の協力動物病院
(HP・PDF参照)で手術を受けること。
申請者が個人の場合、申請人の他に
2名の連署(同一世帯、家族を除く)があること。
施術の有無を確認するために、マイクロチップを
埋設すること。術前申請。詳細問い合わせ
http://www.svma.
or.jp/news.html
H22年実施
(社)東京都獣医師会
世田谷支部
(世田谷区獣医師会)
世田谷
区民の飼い猫
1,000 2,000 (社)東京都獣医師会
世田谷支部
各会員病院まで

または
世田谷保健所
生活保健課 衛生事業係
03-5432-2908
東京都獣医師会世田谷支部では世田谷区の
飼い猫の不妊去勢手術助成金とは別に
獣医師会会員病院の協力により、飼い猫に
対して不妊・去勢手術の助成を行っている。
詳細・会員病院まで問い合わせ。
世田谷区獣医師会は、不妊・去勢助成事業に
よる手術を希望される飼い猫に対し、
無料でマイクロチップを挿入。
なお、マイクロチップの登録事務はAIPO
(動物普及推進会議)で行う。
AIPO登録料金1,000円は、飼主負担。
なお、区の助成金で手術を受けた地域猫への
マイクロチップ装着は無料
http://setagaya-vets.
com/user_data/nekohinin. php
H22年実施
H23年実施
マイクロチップ装着助成
全額
(登録料1,000

飼い主負担)
社団法人
北九州市獣医師会
北九州市
雌(メス)犬
雌(メス)飼い猫
雌(メス)野良猫
10,000 (社)北九州市獣医師会
093-522-1054
 応募資格:北九州市内に在住する人(一世帯に
つき一応募厳守)申込書に必要事項を記入のうえ
会員動物病院、獣医師会で申し込み・術前申請
応募期間 5月1日~8月31日(必着)
当選者は抽選のうえ、9月20日までに郵送で通知
野良猫は責任者のいるメス野良猫のみ
H22年実施
静岡市獣医師会 静岡市内に
生息する
飼主不在猫
5,000 10,000 静岡市獣医師会に所属する
動物病院へ問合せ
静岡市獣医師会は動物愛護思想の普及を図り
市民の快適な生活環境を保持するため、市内に
生息する飼主不在猫(通称ノラ猫)の不妊、
去勢手術を助成する事業を平成6年より15年間に
わたり実施。申請条件:静岡市民であること。
①静岡市内に生息する飼主不在猫(ノラ猫)で
あること。②手術済を示し申請者の所在を明らかに
するため、手術時の猫にマイクロチップを挿入する事。
③猫の捕獲、送迎は申請者が行うこと
詳細、獣医師会付属病院まで
http://www.shizuokashi-
juuishikai.gr.jp/
H6年~

H22年実施
(社)福岡県獣医師会
福岡支部
筑豊支部
対象地区の
飼い主のいない猫
5,250
個人負担額
10,500
個人負担額
(社)福岡県獣医師会
福岡支部と筑豊支部に
所属する動物病院へ
問い合わせ
【「あすなろ猫」不妊・去勢手術支援事業】
(社)福岡県獣医師会・福岡支部と
筑豊支部にて実施。
指定地域内の飼い主の居ない猫・術前申請
費用は耳先カットとノミ駆除費用を含む
受付期間:H23年4月~H23年12月末日
200頭になり次第受付終了
詳細は各支部会員の動物病院まで
http://www.e-fukujyu.com
/index.htm
H23年実施
(社)沖縄県獣医師会 沖縄県
飼い犬・飼い猫
5,000 7,000 社団法人沖縄県獣医師会
098-853-8001
【H22年度・犬猫合計378頭】
健康な生後ほぼ6ヶ月以上の犬・猫をあわせて378頭
沖縄県内に在住する人が飼育している犬・猫。
犬は登録済みの犬で、H22年度狂犬病予防
注射接種済みの犬であること。H22年4月1日以降に
避妊・去勢手術を終えた方も、応募資格があり。
病院指定。1世帯につき、犬・ねこいずれか1頭まで
竹富町西表の飼いねこは、対象外
応募期間:H22年9月17日~12月21日
*詳細はHPにて要確認
http://www.okijyu.jp
/info/topnews.php?
mode=res_view&no=43
H19年実施
H20年実施
H21年実施
H22年実施
3,000 5,000